【分 類】ユキノシタ科ズイナ属の落葉樹
【原産地】北アメリカ
【開花期】5〜6月
【花 色】白。小さな花をブラシ状に密集して咲かせ、ほのかに甘い香りがします。
【用 途】庭木
【樹 高】1〜2m
【植え付け】11〜12・3月。日当たり〜半日陰で育てます。
【整枝・剪定】6〜7月。自然に樹形が整います。
【病害虫】 カイガラムシ
【富士市・富士宮市周辺地域の生育状況】
耐寒性・耐暑性があり丈夫です。