サルスベリ



【分 類】ミソハギ科サルスベリ属の落葉樹

【原産地】中国南部

【開花期】7〜9月

【花 色】赤・ピンク・紫・白

【用 途】シンボルツリー・景観樹・街路樹

【樹 高】5〜25m

【植栽可能域】全国

【植え付け】3月中旬〜4月中旬。

【整枝・剪定】2〜3月中旬。春の萌芽期から新梢を伸ばしその先端に花を咲かせます。

太い枝を短く切り詰めそこから新梢を出させると大きな花房がつきます。

【四季の管理】2月・8下旬〜9月上旬:肥料

【病害虫】カミキリムシ・テッポウムシ・うどんこ病

 

 

【富士市・富士宮市周辺地域の生育状況】

 

 

 

 

夏の間長く咲き続ける開花期間が長い花木で樹皮は赤褐色で平滑です。

成長はやや遅い。