セイヨウヒイラギ



【分 類】モチノキ科モチノキ属の常緑樹

【原産地】西アジア・ヨーロッパ南部

【開花期】4〜5月

【花 色】白

【 実 】10〜12月

【用 途】生垣

【樹 高】5〜10m

【植え付け】4〜5月・9月。日当たりの良い場所または午前中日の当たる場所で育てます。

【整枝・剪定】3月上旬〜中旬

【病害虫】ハマキムシ・テッポウムシ

 

 

 

【富士市・富士宮市周辺地域の生育状況】

 

 

 

 

 



サニーフォスター

春の芽出しが黄色・ライム色で美しい