【分 類】ユキノシタ科ユキノシタ属・耐寒性宿根草
【原産地】日本・中国
【開花期】9〜11月
【花 色】白・赤・ピンク
【草 丈】5〜30cm
【植え付け・植え替え】2〜3月。
【管理】自生地が山地などの湿った岩場などで、直射日光を嫌い明るい半日陰を好みます。乾燥を嫌いますが水のあげすぎにも注意します。
【害虫】灰色かび病・ハダニ・アブラムシ