トキワシノブ


トキワシノブ


【分 類】シノブ科キクシノブ属・着生植物・常緑多年草

【原産国】中国・台湾

【開花期】花は咲きません

【草 丈】15〜30cm 

【植え付け・植え替え】1〜2月

【管 理】半日陰で育てます。冬は暖地であれば霜よけをすることで外での冬越しが可能です。湿度の高い環境を好むのでたまに葉水します。水やりは表面が乾いたらあげます。気温が低くなると休眠するので、冬は水やりの回数を減らします。

【病害虫】ハダニ・アブラムシ・カイガラムシ・ナメクジ