トキワマンサク



【分 類】マンサク科トキワマンサク属の常緑樹

【原産地】本州・九州

【開花期】4〜5月

【花 色】白・ピンク

【用 途】生垣

【樹 高】2〜4m

【植え付け】4月・9月中旬〜10月上旬

【整枝・剪定】2〜3月・12月。刈り込みは花後に行います。

【病害虫】うどんこ病・ポクトウガの幼虫

 

 

【富士市・富士宮市周辺地域の生育状況】