マサキ



【分 類】ニシキギ科ニシキギ属の常緑樹

【原産地】日本・中国

【開花期】6〜7月

【花 色】緑

【用 途】生垣

【樹 高】1〜6m

【植え付け】4月・9〜10月。日向〜半日陰までどこでも育ちますが日向の方が育ちは良いです。

【整枝・剪定】年に2〜3回刈り込みます。

【病害虫】ウドンコ病・カイガラムシ・ハマキムシなど虫が発生しやすいです。

 

 

【富士市・富士宮市周辺地域の生育状況】

 

 

 

 

 



黄金マサキ(春)

黄金マサキ